季さらホテル&リゾーツ株式会社

  • menu
  • 伊勢神宮を舞台にした特別宿泊ツアーのご案内【販売開始】~ガイド付き参拝で、歴史と祈りにふれる旅へ~

    伊勢神宮を舞台にした特別宿泊ツアーのご案内【販売開始】~ガイド付き参拝で、歴史と祈りにふれる旅へ~

    2000年以上の歴史を持つ、伊勢神宮。
    ここには、長い年月をかけて培われた日本の精神文化が息づいています。
    それは、伊勢神宮で行われる祭典の中に、そして祭典に欠かすことができない神饌(神様のお食事)の中に。
    日本人はどのような精神性に基づいて、何を大切にしながら生きてきたのでしょうか。
    一人ひとりの生き方が問われる現代。
    ガイドの案内とともに伊勢神宮を歩き、神宮の博物館を訪ねて、その問いの答えを見つけてみましょう。

     

    ①プライベートガイドと一緒に外宮と内宮を参拝するほか、神宮の博物館を巡るツアーです。2日に分けたツアーなので、外宮と内宮をじっくりと見て回りたい方におすすめです。

     

    ②ガイドは、インタープリテーションという手法を使い、伊勢神宮や博物館で見えるものを通して目に見えない本質的な意味や価値を伝えます。

     

    ③神宮の博物館は、「せんぐう館」または「神宮徴古館・農業館」から選んでいただくことができます。せんぐう館は第二・第四火曜日休館、神宮徴古館・農業館は木曜日休館です。

     

    ★せんぐう館とは
    伊勢神宮の祭典について興味が湧いた方は、せんぐう館に訪れてみてはいかがでしょうか? 毎日の祭典や年間の恒例祭典、そして20年に一度行われる式年遷宮に関するさまざまな展示があります。 ※せんぐう館は毎月第2・第4火曜日が休館日です。

    ★神宮徴古館・農業館とは
    伊勢神宮の「食」に興味が湧いた方は、神宮農業館に訪れてみましょう。 伊勢神宮の自給自足に関する貴重な資料展示を、ガイドと一緒にご覧ください。 また、隣接する神宮徴古館には、伊勢神宮の祭典に関する展示や式年遷宮にまつわる貴重な品の展示がされています。 ※神宮徴古館・農業館は毎週木曜日が休館日です。

     

    ④当ツアーには、ホテルによる一部送迎がついています。1日目は外宮にて送迎車がお客様をピックアップします。2日目はホテルから博物館までのの送迎対応があります。博物館から内宮までのご移動、ならびに内宮以降の交通につきましてはお客様各自でお願いいたします。

     

    ⑤当ツアーは季さらグループの各施設の宿泊がプランに組み込まれています。

     

    伊勢神宮ガイド付き宿泊プラン専用予約サイト(神楽サロン)

    https://travel.kagurasalon.com/kisara/

     

     

    ★おすすめのオプション★

    《御神楽オプション》

    外宮または内宮で御神楽を挙げていただくことができます。所要時間は待ち時間を含めて1時間~1.5時間程度です。

    《英語ガイドオプション》

    英語でガイドを希望される方は、こちらのオプションをご利用ください。
    なお、英語ができるガイドは全国通訳案内士の資格を持っている者とは限りません。

     

    ★最少催行人員・最少催行受付★

    2名様~

     

    ★添乗員★

    なし(訪問先ではガイドがご案内いたします)
    ※ツアー中の緊急連絡先についてはご出発前日までにご案内いたします。

     

    ★申し込み締め切り★

    ツアー実施7日前まで

     

    ★食事回数★

    ホテルでの提供:1日目-夕、2日目-朝

     

    ★旅行企画・実施★ 【問い合わせ先】

    神楽サロン有限会社 
    三重県知事登録旅行業2-401号/全国旅行業協会正会員
    総合旅行業務取扱管理者:高橋千典

    《住所》 三重県伊勢市本町20-24 逓信館

    《電話番号》 0596-63-9300(営業時間:平日10:30~17:00/土日祝・休)

    《メールアドレス》 travel@kagurasalon.com

     

    総合案内2025.05.28

    「総合案内」についての記事一覧

    トップお知らせ一覧伊勢神宮を舞台にした特別宿泊ツアーのご案内【販売開始】~ガイド付き参拝で、歴史と祈りにふれる旅へ~